こんにちは。A&K COFFEEのKINEOです。
大切に使ってきた素敵なコーヒーカップでも、時間の経過とともに使わなくなってしまったものや不要になってしまったものってどうしてもあると思います。
その中には、長い間”タンスの肥やし”状態になってしまっている物もあるのではないでしょうか。
今の世の中では、メルカリに代表されるような”フリマサイト”がかなり浸透して人によっては便利になったと言えます。
しかしながら、そういったフリマサイトは便利な一方で
・出品するまでが手間
・売れる保証がない
・購入者とのやり取りが面倒
このように感じる方もいるはずです。
そこで今回は、高級なコーヒーカップを始めとする高級食器の”買い取り専門業者”を紹介します。
専門の業者のため、査定〜現金化までが短時間かつスムーズです。
もちろんフリマサイトなどは比較にならない早さで買い取ってくれますよ。

A&K COFFEEのKINEOです。師匠は持たず、ドリップ・焙煎・エスプレッソ・ラテアートまですべて独学で修得してきました。現在は『自家焙煎珈琲のオンラインショップ』とこの『珈琲ブログ』を運営しながら実店舗の準備中です。また、ラテアート教室やオンラインでのラテアート指導もしています。他にもビンテージ・アンティークに精通し、コーヒーカップの収集も趣味の一つです。この『珈琲ブログ』は、コーヒーの魅力や知識・技術、そして有益な情報を発信し、たくさんの人と共有することを目的に運営しています。あなたの素敵なコーヒーライフの参考になれば嬉しいです。
ぜひ本記事の内容を参考にしてみてくださいね。
それでは、さっそく本題へいきましょう。
【収集家には必ずある悩み】

僕自身高級なコーヒーカップを集めるのが趣味の一つでもあるのですが、先ほども述べたように必ずと言っていいほど不要になってしまうカップが出てきてしまうものです。
購入した時は確かに気に入ってたカップでしたが、ふと気付けばずっと収納したままになっていたなんてこともしばしば。
しかしこういったことは、僕を含め、収集家には必ず出てきてしまう悩みだと思います。
素敵なコーヒーカップが好きな人は、好みのカップを見るとついつい購入してしまうものです。

その中には、ちょっとだけ気になったからといって購入してしまった物もあるのではないでしょうか。
ちなみに僕はあります。(やってしまう度に反省してますが)
そうしたコーヒーカップは、いつしかタンスの肥やしとなり、気に入って購入したはずが逆に処分に困るなんてことにもなり得ます。

素敵なコーヒーカップをたくさん所有している収集家だからこそ起こり得る事態ですが、これを改善することはおそらく難しいですよね。
なぜなら、長年収集している人なら目が肥えていますが、収集を始めたばかりの頃はまだ見る目が肥えていません。
このことからも、初めの頃に購入したカップが時間が経つにつれ必要なくなってしまうということがどうしても起こってしまいます。
たくさんコーヒーカップを所有している収集家だからこその悩みと言えますよね。
【高級コーヒーカップだからこそのメリット】

必要なくなってしまったコーヒーカップ(ティーカップも含む)ですが、高級カップだからこそのメリットがあります。
それは、それなりに価値のあるものとして”売れる”ということです。
安価なコーヒーカップの場合は、売れる見込みもないので捨てる、もしくは誰かに譲るしか方法はありません。
ところが高級なカップの場合は、”売る”という選択肢がある上、自分にとっては不要な物が無くなり、さらにお金になって返ってきてくれるという利点があります。

これは高級カップを所有していたからこそのメリットですよね。
自分にとっては不要なカップでも、他の誰かにはお金を払ってでも必要という可能性があるのです。
自分は不用品をお金に換えて処分できる上に、他の人は欲しかったカップを手にすることができ、まさにWinWinで成り立っていますよね。
これなら、少々買い物に失敗したとしても少しは安心できるというものです。(とはいえ、失敗しない方がいいですが)
次は実際に買い取ってくれる業者を紹介します。
【ここがおすすめ!早く確実に売れる!】

そこで紹介したいのが、高級食器買取専門の“バイセル”です。
“バイセル”とは、「早く、高く、出張買取」をモットーにした出張費・査定無料の買取サービスになります。
\ 電話相談も24時間365日対応 /
テレビCMでも“木村佳乃さん”を起用していて、全国的に放送中の会社です。
もちろん実績も充分にあり、芸能人を起用し全国のテレビで放送しているので、信頼性も高いと言えます。

『こんな人におすすめ』
・親から譲り受けたものの、処分に困っている。
・引越しなどがきっかけで不要になった。
・10数点を超える食器を一気に処分したい。
・生前、遺品整理をしたい。
このような悩みを抱えている人には、バイセルはとてもおすすめです。
『バイセルの特徴』
・日本全国無料で出張査定
・持ち運びの手間が一切なし
・金額に納得すれば即現金化
・アフターフォロー付きの安心体制を完備
上記のように“売り手”がかなり安心できる特徴を持っているのがバイセルの良いところ。

その他にもこんな不安や疑問があると思います。
・箱などの付属品がない場合の買取は可能?
・使用した食器でも買取できる?
・セットのものが揃っていなくても大丈夫?
・古いブランド食器でも買取はできる?
上記の不安は一切心配ありません。
すべて査定の上で買い取ってくれますので安心してください。

また、電話からもメールからも24時間365日対応しているので、気軽に利用することができます。
もちろん通話料無料です。
もしあなたが不要になった食器やコーヒーカップでお悩みなら、ぜひ一度ご利用になってみてはいかがでしょうか。
\ 不用品が処分できてお金にもなる /
【処分してもっと素敵な出会いを】

さて、ここまでは不要になったコーヒーカップなどの便利な処理方法を紹介してきました。
ここからは僕の持論ではありますが、処分することによって得られる未来について解説していきたいと思います。
世の中には、自分の所有している持ち物などをサッと処分できる人と、なかなか処分できない人が存在しますよね。
なかなか処分できない人の心理は
「いつか使うかもしれない」
「貰い物だから捨てられない」
「捨てるなんてもったいない」
などと、様々な心理があると思います。
どの意見も処分できない人によくある、”捨てられない理由”に該当するのではないでしょうか。

もちろん僕もそういった意見には理解できるのですが、ここで伝えたいのは”処分することでもっと素敵な出会いが巡ってくる”というものです。
若干”風水”のような考え方にはなりますが、不用品でいっぱいになってしまった人のところへは、それ以上”新しい出会い”が訪れないと僕は考えているのです。
確かに今所有しているコーヒーカップが素晴らしくて手放すに耐えない気持ちはわかります。
しかし実際に使っているか、使っていないのかで問われると、使っていないと答えるはずなんです。
そうなってくると、引っ越しや部屋の片づけを機に”処分するか、しないか”を選択しなければなりません。

ここで上手く断捨離ができない人は、何かしら理由をつけて”処分しない”を選択してしまいます。
もし未来に”もっと素晴らしい出会い”があったとしても、家の中に新しい物が入るスペースがなければ、その”素晴らしい出会い”は訪れないと考えるべきです。
だから僕は後ろ髪を引かれながらも、実際に使用していない物であるなら心を鬼にして処分するようにしています。
こうすることで、実際に僕には”新しい出会い”が何度も訪れ、処分前より良い物を手にすることができ「処分してよかった」という思いを何度も経験しています。

本記事をご覧のあなたも、もし処分に頭を悩ませているのなら、後ろ髪引かれる思いを断ち切って、思い切って処分してみてください。
もっと素晴らしい未来があなたに訪れるための”大事な選択”だと考えてみるのがおすすめです。
きっと後になり様々な場面で、「処分してよかった」と思うことができるはずですよ。
※あくまで僕個人の意見で、結果を保証するものではありません。
【ま と め】

素敵なコーヒーカップをたくさん所有している人だからこそ、不要になるカップなどが出てきてしまうのは避けられないことです。
そして人によっては、処分するのが苦手な人も存在します。
そこで今回は、信頼と実績のある高級食器買取専門の”バイセル”を紹介しました。
近年かなり流通しているメルカリなどの”フリマサイト”ですが、出品作業などが面倒に感じる人も多いはずです。
バイセルなら、出張・査定が無料な上、査定〜現金化までがとてもスムーズ。

不要になった高級コーヒーカップをお持ちなら、ぜひ一度相談してみる価値がありますよ。
そして、不用品をお金に換えてもっと素敵な出会いが訪れれば最高ですよね。
ぜひ今後のコーヒーライフに活かしてみてください。
\ 査定も出張も無料 /
それでは、今回は以上で終わります。
最後までご覧いただきありがとうございました。
▼関連記事はこちらからどうぞ。
【お洒落さん必須のコーヒーカップ9選!】優雅な珈琲タイムの実現!

▼北欧食器アラビアの詳細記事はこちらをどうぞ。
【北欧のお洒落なコーヒーカップ】アラビアの魅力を徹底解説!

▼「概要欄」のコーヒーグッズはこちらから。
概要欄【おすすめコーヒーグッズ】
それでは、また次の記事で!
KINEOでした。
【A&K COFFEEからのお知らせです】
新鮮かつ高品質なコーヒー生豆をご注文頂いたお客様の為だけに厳選・焙煎する完全受注の自家焙煎珈琲豆のオンライン販売をスタートしております。
ご入り用、ご用命の際は下記リンクよりお申し付けください。
よろしくお願い致します。
https://akcoffee.shop/


A&K COFFEEのKINEOです。師匠は持たず、ドリップ・焙煎・エスプレッソ・ラテアートまですべて独学で修得してきました。現在は『自家焙煎珈琲のオンラインショップ』とこの『珈琲ブログ』を運営しながら実店舗の準備中です。また、ラテアート教室やオンラインでのラテアート指導もしています。他にもビンテージ・アンティークに精通し、コーヒーカップの収集も趣味の一つです。この『珈琲ブログ』は、コーヒーの魅力や知識・技術、そして有益な情報を発信し、たくさんの人と共有することを目的に運営しています。あなたの素敵なコーヒーライフの参考になれば嬉しいです。
コメント