【コーヒーに合う和菓子はあんこ一択!】お取り寄せやギフトにも!

アイスコーヒーと珈琲豆の画像
この記事をSNSでシェアする。


こんにちは。A&K COFFEEのKINEOです。


和菓子に合う飲み物といえば”お茶”という認識を持っている方も多いと思いますが、コーヒーも和菓子と良く合います。


ただ、和菓子という広い範囲で”合う”と言ってしまうのは少々乱暴な言い方でしょう。


中には”コーヒーと合わない和菓子”も存在するので注意してください。


本記事では、現役のコーヒー屋である僕がおすすめする”コーヒーに合う和菓子”を紹介していきます。



ちなみに僕がコーヒーに合う和菓子としておすすめするのは、あんこ一択です。


なぜなら、あんこが一番コーヒーと相性が良いからです。


記事後半では、コーヒーに合わない和菓子の解説もしています。


ぜひ最後までご覧いただいて、今後のコーヒーのお供の参考にしてください。


もちろん、ご自身のお取り寄せやギフト(贈り物)にも最高の商品を紹介していますよ。


それでは、さっそく本題へいきましょう。


関連記事はこちらからどうぞ。
【コーヒーに合う最高のチョコはここで決まり】お取り寄せやプレゼントにも!


▼今回紹介する和菓子

珈琲大福 珈琲染(こーひーぞめ)

しっとり餡ぽてと

6種の羊羹詰め合わせ

鮎のささやき

クリーム大福 純白(じゅんぱく)

目次

【意外と和菓子でもコーヒーに合う】

いちご大福の画像


和菓子はわれわれ日本人には馴染みの深いスイーツですよね。


その和菓子と合わせる飲み物といえば、緑茶や抹茶などが代表的でしょうか。


しかし冒頭でも述べたように、コーヒーだって和菓子との相性は悪くありません。


モノにもよりますが、心から満足できる相性の和菓子はたくさんあります。


意外だと思う方もいるかもしれませんが、普段お茶で合わせていた和菓子にコーヒーがとてもよく合うはずです。


コーヒーカップにコーヒーを注いでいる画像


しかし気を付けてほしいのが、コーヒーと合わない和菓子もあるということです。


すべての和菓子にコーヒーが合うかと言われれば、そうではないので注意してください。


次はコーヒーと特に相性のいい和菓子を紹介します。


チーズケーキはこちらをどうぞ。
【コーヒーに合う最高のチーズケーキ3選】お取り寄せも贈り物もここで決まり!


【特にあんこは相性が抜群】

和菓子の画像


コーヒーと相性抜群の和菓子は、”あんこ”です。


洋菓子の場合では、コーヒーと抜群に相性が良いのは”チョコレート”になりますが、和菓子のあんこはチョコに匹敵するくらい美味しいペアリングになります。


しかしこの場合、コーヒーの焙煎度合いは”中煎り〜深煎り”を選ぶようにしてください。


浅煎りのコーヒーになると”酸味”が強く感じますので、中煎り〜深煎りのようなあんことの相性を望めない可能性があるからです。


浅煎りのコーヒーと相性が良いスイーツは、浅煎りのコーヒーと同じように”酸味”を持つフルーツ系がおすすめになります。


いちごの画像


ですので、和菓子のように酸味の少ないスイーツには、浅煎りのコーヒーは不向きになりますので注意が必要です。


※個人ごとに味の好みは違いますので、絶対ということではありません。


とはいえ、多くの日本人が好むコーヒーの焙煎度合いは中煎り〜深煎りですので、深い味わいのコーヒーだったり、少々苦いくらいのコーヒーがお好きなら問題ありません。


もしコーヒーを購入する際に、コーヒーの焙煎度合いがわからなかったらお店のスタッフに聞くかパッケージの裏表示をよく見てから購入するようにしましょう。


とにかく浅煎りのコーヒーは、和菓子との合わせにはあまり相性が良くないということを覚えておくといいでしょう。


【コーヒーにおすすめの和菓子(あんこ)】

和菓子の画像


ここからはコーヒーと相性が良い和菓子を”あんこ”に絞って紹介していきます。


紹介する商品の数も5つに厳選しているので、決めやすいと思いますよ。


どのお店も和菓子歴の長い職人が作っていますので、どれを選んでも間違いはありません。


また、お取り寄せだけでなく、贈り物やお祝い返しにもきっと喜ばれるはずですよ。


それでは、さっそく紹介していきます。


『珈琲大福 珈琲染(こーひーぞめ)』

伊勢屋與兵衛の珈琲大福の画像


この大福を作っている“大福処_伊勢屋與兵衛”は、天保元年(1830年)に創業した老舗中の老舗。

\ 全額返金保証あります /


古くからの技術を今も守り続けている貴重な大福専門店です。


伊勢屋與兵衛の創業当時の画像


そんな伊勢屋與兵衛から僕がおすすめしたいのは、「珈琲大福 珈琲染」です。


商品名を見てもコーヒーに良く合うのがわかると思います。


しかし注目すべきは伊勢屋の菓子職人の技術の高さです。


伊勢屋の菓子職人であり店主である”上田 浩人”は、全国和菓子協会の「優秀和菓子職」、国家資格である「1級菓子製造技能士」など数々の賞を受賞。


優秀和菓子職認定の画像


この技術の高さに加え、”水”にこだわり”餅”にこだわり、もちろん”餡”にもこだわるという職人としての情熱と意識の高さが伺えます。


 伊勢屋与兵衛の大福には、その情熱と技が詰まっています。


「珈琲大福 珈琲染」は、もともとコーヒーと相性の良いあんこに加えて、コーヒーも練り込まれているあたりが嬉しいですよね。


これならコーヒーと和菓子を初めて合わせる方も馴染みやすいのではないでしょうか。


ちなみに「優秀和菓子職」というのは、創作的な和菓子作りの技術があることを”全国和菓子協会”が証明するもので、その存在は全和菓子職人の1%にも満たないと言われています。


そんな高品質な大福をぜひコーヒーと合わせてみてください。

\ 全額返金保証あり /


『しっとり餡ぽてと』

赤司菓子舗の商標画像


こちらは大分、湯布院にある老舗和菓子屋「赤司菓子舗」からの商品になります。

\ 税込み・送料無料 /


しっとりとしたスイートポテト生地に、厳選された小豆を粒あんで閉じ込めて焼き上げています。


しっとりポテトの画像


夏なら冷やして、冬ならレンジで少し温めてから食べるとより一層美味しく味わうことができますよ。


しっとりとしていて、まろやかでパサつきはまるでなく、あんこは甘すぎないちょうど良い甘さ。


赤司菓子舗のしっとりポテトの画像


くどくないので何個でも食べれる軽さが嬉しいポイントです。


素材には厳選された小豆を使用し、ポテトには宮崎産のサツマイモを使用、それを赤司菓子舗独自の焼き上げを行っています。


赤司菓子舗の使用しているサツマイモの画像


例え素材が同じだとしても”焼きの技術”が格段に違うため、他店とは一線を画しています。


包装にも個包装を行っているため、作りたてのクオリティを落とさないように考えられて包装されています。


また、賞味期限が製造から20日と比較的長いため、その辺りも安心して贈り物として選ぶことができるはずです。


赤司菓子舗のギフトパッケージの画像


贈り物の際は、熨斗(のし)やギフト包装も選択可能ですので想いや気持ちを伝えるのにはうってつけですよ。

\ 税込み・送料無料 /


『6種の羊羹詰め合わせ』

赤司菓子舗の羊羹の画像


続いての和菓子も「赤司菓子舗」からで、”羊羹”の詰め合わせです。

\ 税込み・送料無料です /


「赤司菓子舗」は、昭和33年創業で和菓子一筋の老舗店。


そんな老舗の和菓子屋が作る羊羹は、そこらで味わえるような味ではありません。


北海道産の厳選された小豆を使用し、上質であっさりとした羊羹に練り上げられています。


赤司菓子舗の羊羹の画像


しかも使用している小豆の皮に含まれる”タンニン”という成分を除去するため、丁寧にその皮を剥ぐという手の込みよう。


“タンニン”という成分は”渋み”を出し、羊羹の味を損なうため、こうして丁寧に皮を剝いでいるのです。


また、この羊羹は日が経つにつれて含まれている砂糖が”結晶化”してきます。


その時に味わえる「ガリガリ」という食感も楽しめるので、他の羊羹にはない楽しみの一つですよ。


赤司菓子舗の羊羹の画像


コーヒーとの心地よい相性を味わえますし、もちろんお茶でも美味しく味わうことが可能です。


その時の気分によって、コーヒーにしたりお茶にしてみたりと入れ替えながら楽しむこともできますよね。


こちらの羊羹は賞味期限が3ヵ月と非常に長いので、ギフトなどに安心して贈ることができます。


赤司菓子舗のギフトパッケージの画像


きっと喜んでいただける人気の羊羹ですよ。

\ 賞味期限は製造から3カ月です /


『鮎のささやき』

鮎のささやきの画像


創業慶應四年、伝統製法を守り続ける「鮎のささやき」

\ 伝統製法の人気和菓子 /


鮎のささやきの誕生から70余年、伝統の製法を守り続け今に伝えています。


創業当時の鮎のささやきの画像


伝統の自家製あんこは北海道十勝産、小豆の風味を最大限に味わうことができるように炊き上げられています。


佐賀県産の餅粉は蜜を加えながら練り上げられ、ほんのりと甘みがあり、それでいてしっかりと弾力を感じることができます。


鮎のささやきの画像


こだわりの生地は、季節によって配合を変え、温度や湿度にまで気を配る徹底ぶり。


しっかりと感じるバターの風味もコーヒーと相性が抜群で、甘いあんことバターの風味とコーヒーが織りなす味はきっと満足のいくコーヒータイムを演出してくれるでしょう。


鮎のささやきの製造工程の画像


同製品には「愛のささやき」という違う味のパターンも用意されているので、こちらもおすすめですよ。


味の方は、ココア風味の生地に特製の生チョコレートが包まれていて、見た目も可愛らしい鮎の姿でとても人気です。


どちらもコーヒーのお供には最適ですし、もちろん贈り物などにも喜ばれますよ。

\ コーヒーとの相性は抜群 /


熨斗(のし)やメッセージカード、手提げ袋も用意できますので気持ち良く贈ることができるはずです。


『クリーム大福 純白(じゅんぱく)』

クリーム大福 純白の画像


最後のおすすめは、一番はじめに紹介した“伊勢屋 與兵衛”から「クリーム大福 純白」です。

\ 伊勢屋與兵衛の人気商品 /


「あれ、クリーム?」と思った方、安心してください、あんこもちゃんと入っています。


“伊勢屋 與兵衛”の創業歴はもう説明不要だと思いますので省きます。


クリーム大福の画像


クリーム大福の中身は、上質なクリーム(ホイップ)をあんこが包んでいて、この二つの相性がまず抜群です。


食べてみるとモチモチで柔らかく、餅としても大福としても美味しい食感を実現しています。


伊勢屋の餅粉は、砂糖や水あめなどを練って加工する“求肥(ぎゅうひ)”を一切使用せず、一から餅をついて大福生地を作っているんです。


大福の製造過程の画像


そんな餅にもこだわった伊勢屋の大福は、多くの人がファンになり、中には大福があまり好きではなかった人まで大好きになってしまうほど。


大福という和菓子の部類ではありますが、和(あんこ)と洋(クリーム)が織りなす絶品の味わいを醸し出しています。


あんこの画像


この大福も熨斗(のし)やメッセージカードを付けることができますので、贈り物やプレゼントとして最適ですよ。

\ 全額返金保証あり! /


最近の年配層はお茶よりコーヒーを飲んでいるというデータもあるので、コーヒー党のお年寄りなどにはうってつけのギフトになるかもしれませんね。


【コーヒーに合わない和菓子】

残念そうな表情の犬の画像


さて、これまでコーヒーに合うおすすめの和菓子について紹介をしてきました。


ここでは逆に“コーヒーに合わない和菓子”というのを解説していこうと思います。


とはいえ、あくまで個人的な見解ですので参考程度に捉えていただけるとありがたいです。


僕がコーヒーと合わないと思う和菓子は三つあります。

・あんみつ

・きな粉

・寒天

この三つについては、コーヒーに合わないと僕は思います。


あんみつと寒天は両方とも“寒天”の食感がコーヒーに合わないと感じています。


がっかりしている少女


きな粉については、きな粉特有の香りがコーヒーと喧嘩してしまい、あまり美味しく感じません。


上記の三つに関しては、コーヒーよりお茶が一番相性がいいのではないでしょうか。


おそらく他にもコーヒーに合わない和菓子というのはあると思います。


和菓子とは言えませんが、煎餅などは間違いなくコーヒーに合いません。


指をバッテンにしている少年の画像


基本的に塩っぱいものとコーヒーはあまり相性が良くないです。


そして、どれも共通して言えることは、食感や香り、もちろん酸味や甘味がコーヒーと相性がいいかどうかが一番のカギです。


この要素のうち、どれか一つでも合わないと人は美味しいと感じないのかもしれません。


コーヒーと相性のいい和菓子の場合は、このすべての要素において一つも欠けることなくマッチングしていると思います。


ぜひ今後のコーヒーとのペアリングの参考にしてみてくださいね。


【あんこ以外におすすめの和菓子(カステラ)】

糖庵のカステラの画像


最後に“番外編”です。


あんこ一択とは言いましたが、カステラとコーヒーの相性は紹介しないわけにはいきません。


甘くてフワフワな食感とカステラの生地の香ばしい香りは、あんこに負けないくらいコーヒーに合います。


最後に紹介するカステラは、本場長崎の手焼きカステラ専門店「糖庵」から。

\ ワンランク上の絶品カステラ /


糖庵の店頭画像


糖庵は、創業当初から続く熟練の職人による生地作りから焼き上げを一つの窯で受け持つ

『職人手焼き単窯製法』を守り続ける、今では珍しい“手焼きカステラ専門店”です。


長崎は雲仙島原の良質な鶏卵と、上質な甘さが特徴の“和三盆糖”を使用し、一つひとつを熟練の職人が手で丁寧に焼き上げています。


糖庵のカステラの画像


その日の気温や湿度など、微妙な条件に応じ、知識と経験により材料の配合を変える熟練職人だからこそできる技。


また、カステラ一本を手に取るとズシッと重みを感じるのに反して、甘すぎずサラッと食べ切れるのが嬉しいところです。


糖庵のカステラ画像


先にも述べたように、コーヒーとの相性も抜群で、合わせた時の至福感は最高そのもの。


カステラは、なかなか嫌いという人はいませんから、贈り物にもとても喜ばれる品です。


糖庵のギフト包装の画像


もしあなたがあんこ以外で和菓子をお探しなら、僕はこの本場長崎のカステラをおすすめしますよ。

\ 税込み・送料無料です /


【ま と め】

あんこの製造過程の画像


今回紹介した和菓子は一部のカステラを除き、”あんこ”に絞って紹介しましたが、それはあくまでも”コーヒーに合う”という前提があってのことです。


ここまでご覧いただいたように、それぞれのお店が誇る伝統の和菓子は本当に高い技術を持っています。


そんな厳選した和菓子たちは、きっと大切な方へのお祝いやプレゼントに役立ってくれるはずです。


あとは一緒に合わせるコーヒーのクオリティも考えてみてくださいね。


コーヒーをドリップしている画像


せっかく和菓子が美味しくても、それに合わせるコーヒーが美味しくなかったら元も子もありませんから。


僕のブログでは、美味しいコーヒーの通販も紹介しているので、ぜひそちらもご覧になってみてください。
【厳選】ここは美味しい!珈琲豆の通販おすすめ5選【実飲検証済み】


美味しいコーヒーと和菓子で素敵な時間を過ごして下さいね。


それでは、今回は以上で終わります。


最後までご覧いただいてありがとうございました。


大人の夜パフェはこちらをどうぞ。
【おうちで夜パフェ専門店の通販】いまParfait×Parfaitが大注目!


コーヒーに合うお菓子はこちらから。
【珈琲に合う最高のお菓子】美味しい逸品をギフトやお取り寄せに!


それでは、また次の記事で!


KINEOでした。

【A&K COFFEEからのお知らせです】
新鮮かつ高品質なコーヒー生豆をご注文頂いたお客様の為だけに厳選・焙煎する完全受注の自家焙煎珈琲豆のオンライン販売をスタートしております。

ご入り用、ご用命の際は下記リンクよりお申し付けください。
よろしくお願い致します。
https://akcoffee.shop/


この記事をSNSでシェアする。
アイスコーヒーと珈琲豆の画像

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次